新年度を迎えた湯島倫理法人会で、コントリ株式会社代表取締役の飯塚昭博氏が専任幹事として熱い所信表明をしてくださいました。「人生の残り時間は限られている」という気づきから生まれた覚悟と、会員一人ひとりの個性を最大限に生かす革新的な取り組みとは。今年一年、あなたも湯島で輝いてみませんか?
新専任幹事・飯塚昭博氏のプロフィール
今期専任幹事に就任されたのは、コントリ株式会社代表取締役の飯塚昭博氏。40歳、栃木県出身で現在は北千住にお住まいです。本田技研工業で12年間、プルデンシャル生命で4年間の経験を経て、昨年3月にコントリ株式会社を設立されました。「自称 最強の裏方」と謙遜されますが、今日の力強い所信表明からは、湯島を変える強いリーダーシップを感じました。

衝撃のスタート!あなたの人生、残り何日?
飯塚氏の所信表明は、会場全体がざわめく演出から始まりました。参加者全員にスマートフォンで「人生の残り時間シミュレーター」を体験していただいたのです。
飯塚氏ご自身は「100歳まで生きたいので、残り約2万2千日」という結果を披露されました。
「人生の残り時間は限られている。この一瞬一瞬を本当にどう大切に生きるか」
そんな想いを抱いていた時期に湯島倫理法人会の専任幹事というお役をいただいたことで、「このお役にどう向き合うかで人生の充実度が変わる」と確信され、今期は「全力で悔いがないように取り組む」と力強く宣言されました。
「出せば入る」を実践!知識・スキルの全放出宣言
「自分が持てる知識・スキルを全放出しよう。最初は出したくないという気持ちが強くて、バレたくないみたいな小さい発想でしたが、これを出すことによってさらにそのノウハウがブラッシュアップされるという感覚になったんです」
「この1年間、自分が持っているスキルや知識を本当に惜しみなく提供していく。もし隠してそうな感じがあったら『出せ』と言ってください」と笑顔で宣言されました。
この姿勢こそが、会員みんなで成長し合う湯島の文化を作っていくのでしょう!
湯島が目指す理想の姿「ミッション・ビジョン・バリュー」
飯塚氏は三役で練り上げた今期の方針を発表されました。

「皆さん、素敵な個性を持たれていると確信しています」と語る飯塚氏。その個性をしっかり認識して活かし、小さな実践との掛け算でより良い状態を作り出していく。そんな人が増えれば「笑顔あふれる輝く湯島」になっていくという熱いビジョンをお聞かせいただきました。
革新的!「人間力アッププロジェクト」始動
今期最大の注目施策として「人間力アッププロジェクト」が発表されました。これは純粋倫理を基盤とした心・技・体の三つのプロジェクトです。
🔥 湯島マインドアッププロジェクト(心) おもてなしの心を養い、レベルアップを図る
🔥 湯島マーケティングプロジェクト(技)Webサイト活用や地域マーケティングのスキル向上
🔥 湯島マグネットプロジェクト(体) 地域活動を積極的に行い、人とのつながりを築く
「完全有志型のプロジェクト。強制感ゼロです!」と明言された飯塚氏。参加条件は「本気で成長したい」「仕事にも活かせるスキルを身につけたい」「愚痴を言わない」「評論家NG、実行する人」。
本気で成長したい仲間が集まって、どんどん仲間が増えていく。想像しただけでワクワクしませんか?
モーニングセミナーが劇的に進化します!
飯塚氏は具体的な改善施策も次々と発表されました:
✅ 計画的なお役の設定で、お役を通じた成長を確実に
✅ おもてなし隊長制度でゲストや会員への最高のおもてなし
✅ お役マニュアルの動画化で初心者も安心
✅ 会員スピーチレベルアップで全員の発表力向上
✅ 湯島便利帳サイトで情報共有を効率化
✅ 会員インタビューで一人ひとりの魅力を発掘
「来月、工藤直彦法人スーパーバイザーによる栞の勉強会と会員スピーチ力向上の勉強会を開催します!」という具体的な予定も発表され、もう動き始めているスピード感に圧倒されました。
「できないことはない」湯島の無限の可能性
飯塚氏は力強くこう語られました。
「湯島には素敵な個性があふれています。人材豊富な湯島なので、できないことはないと確信しています。みんなの力を集結すれば、本当にできないことはない!」
一人ひとりの個性を知り、それを最大限に生かす方法を考える。個性の掛け算で何か新しいものが生まれ、それを小さなことからでも実践していく。その環境作りに三役が全力で取り組むという熱い想いをいただきました。

まとめ:今年の湯島は絶対に面白い!
飯塚昭博専任幹事の所信表明から、今年の湯島倫理法人会が劇的に進化することを確信いたしました。人生の残り時間への気づきから生まれた覚悟、そして「知識・スキルを惜しみなく提供することでより磨かれる」という実践哲学。この姿勢が会員一人ひとりに広がれば、湯島は学び合い、成長し合う最高の場になるでしょう。
「小さな実践を50回のモーニングセミナーで毎回改善していけば、良くなるのは決まっている」という飯塚氏の言葉どおり、私たちも一緒に湯島を最高の会にしていきませんか?
小さな実践から始まる成長を、仲間と一緒に体験してみませんか?
ギャラリー












コメント